症例集(一般)

急性腰痛

70代 女性〇症状1週間くらい前に発症。4日位は家で安静にしていて、ましになってきたが、お尻への痛みが残る。体を前に倒すと痛い、左股関節を曲げると左のお尻が張る。〇治療方針痛みが出ている部位とその周りの筋肉を緩める事で痛みの改善をし、お腹な...
パーキンソン病・パーキンソン症候群

オンオフ現象の治療前後の変化(パーキンソン病)

40代女性〇症状体が急に固まって動かなくなってしまう。薬の加減や体の調子によってその日の様子が違ってくる。治療に来られたこの日は、調子が悪く足を引きずるながら来院されました。〇治療方針パーキンソン病の筋固縮の場合、自分で力が抜けない、抜き方...
各関節の痛み

指が曲がらない、痛い

80代 女性〇症状数か月前から、両方の指が痛く突っ張って曲がりにくくなってきた。病院ではレントゲン等で異常なし、痛み止めで経過観察となったようです。〇治療方針問診と脈の情報から、気の巡り(≒血流)が内向的になっており、末端である指先まで上手...
養生法

睡眠の大事

睡眠は、健康にとってすごく大切な事です。すごく当たり前の事なのですが、何故大切なのか、睡眠の取り方、睡眠がとれない場合は?などを東洋医学的にお話したいと思います。睡眠について睡眠が健康に大切な理由人の体は、日中に様々な活動を行っています。歩...
症例集(一般)

全身のこわばりと腰痛

60代 男性〇症状全身の筋肉が固く、歩く時にお尻の辺りが痛くなってくる。あぐらをかこうとすると、股関節が曲がらなくバランスを崩し倒れる。前屈をすると、足の裏面がつっぱって痛みが出てそれ以上出来ない。下の物が拾えない。〇治療計画体の状態を診察...
難病の症状

難病鍼灸治療の目標

当記事では、当院の考える難病に対する治療の目標と目的について書いています。
各関節の痛み

手首の痛み

80代 女性〇症状ご主人の介護で、力を入れて持ち上げる事が多く段々と手首が痛くなり、安静にしていたら治っていたのがここ1週間位治らない。〇治療方針使い過ぎの痛みで、疲労がたまり上手く循環できなくなった為だと判断し、症状の出ている手首と循環が...
症例集(一般)

13年間続いている腰痛、左足の痛み(腰椎圧迫骨折)

80代 女性〇症状交通事故で腰の圧迫骨折をし、そこから腰痛と左足にピリッという様な痛みが出ている。体の起き上がりや、台所に立っていると痛い。歩行もままならないので殆ど外に出れていない。〇治療方針睡眠が上手く取れていないのと、運動量が低下して...
吃音

吃音

8歳 女の子〇症状小学校入学位から出始めた、朗読や発表の時によくなる。〇治療方針吃音は、子供の有り余る元気が上手く発散できていない為に起こるので、治療によりそのエネルギーを上手く循環出来る様にします。あとは、普段の生活で、外で遊ぶ、睡眠をし...
難病の症状

パーキンソン病、脊髄小脳変性症の歩行

パーキンソン病の治療例脊髄小脳変性症・多系統萎縮症の治療例ご予約・お問い合わせ歩行の症状についてパーキンソン病や脊髄小脳変性症の症状で基準になってくるのが、歩行の状態だと思います。また患者様のQOL(生活の質)に関わる事でもあり、歩行障害の...
PAGE TOP