お知らせ

ご家族トータル治療~患者様とご家族のケア~

難病患者様の症状進行の安定のために、ご家族の体調管理も同時に行っています。
養生法

朝体が動きにくい症状の原因と対策

朝起きにくい、体が動かし辛い、症状が悪化するなどの症状の原因と対策を紹介しています。
未分類

開業準備を始めます

14年間勤めた難病専門の鍼灸院を退職し開業準備を始めます。
未分類

11月23日 日本伝統鍼灸学会学術大会で公演させて頂きました

一般公演にて、「難治性疾患における精神の影響」という題目で発表させて頂きました。初めての学会発表で緊張しましたが、良い経験が出来ました。これからも精進して考察をかさねて行きたいとおもいます!学会の開催にあたり準備等して頂いた先生方、関係者の...
未分類

鍼灸フェスタで講演してきました

7月14日に、森ノ宮医療専門学校で行われた、鍼灸フェスタOSAKA2019の鍼道五経会のブースにて講演させて頂きました。「意識の層と肉体」というテーマで発表させて頂きました。開催して頂いた関係者の方々、講演を見に来ていただいた皆様ありがとう...
未分類

春の養生

『黄帝内経』という中国最古の医学書があります。その中には人の生理学や解剖学、養生、治療学が書かれていて現代の東洋医学の原点である書典です。その中から(春の養生)についてお話したいと思います。『黄帝内経』の中では春は(発陳)と表現され、陳(古...
お知らせ

初めまして

初めまして、鍼灸師の南川です。このブログでは生活に役立つ様な東洋医学のネタを投稿していきたいと思います。また、現在パーキンソン病や脊髄小脳変性症などの難治性の疾患を発症されている患者様を治療している治療院で勤めています。ですので、難治性の疾...
PAGE TOP